logo

読んだ本

これまでに読んだWeb・デザイン関連の本を紹介します。

モデルベースUIデザイン 構造化UIと情報設計の方法論

デザイン
著者丸怜里
発売日

UIを感覚やセンスに頼らず、論理的に設計するための方法を教えてくれる一冊。まずは「誰に」「どんな価値を届けるか」を明確にし、それをUIに落とし込むアプローチを紹介しています。そうすることで、Webサイトやアプリのどこを触ってもルールが統一されて、誰でも直感的に「こう使えばいいんだな!」って分かるようになるはず。

なんとなくかっこいいから…と思ってデザインしているデザイナーさんや、デザイナーの意図が汲み取れず困惑しているエンジニアさんにもおすすめ。デザイナーとエンジニアが共通の認識を持って進むための大きなヒントが詰まっています。


  • 第1章 情報設計とUIデザイン
  • 第2章 ユースケース定義
  • 第3章 タスク整理
  • 第4章 概念設計
  • 第5章 ナビゲーション構造設計
  • 第6章 プラットフォームへの適合とインタラクション設計
  • 第7章 構造設計とインタラクション設計の深化