Twitter 人気のつぶやき 6/30〜7/6 2018

WebクリエイターボックスのTwitter: @webcreatorboxでは毎日Webに関する記事や美しいデザイン・写真などを紹介しています。その中で今週人気だったつぶやきトップ10を紹介します。見逃してしまった人はこちらでチェック!まだフォローしてない人はお気軽にフォローしてみてくださいね!
1. おばあちゃんの家にあった40年前のコンピュータが懐かしすぎて「おおお!」使い方が分からず皆で試行錯誤→【追記】ついに…!
おばあの家に眠ってあるシャープのmz-80c?という古いコンピュータ
動くのは動くが使い方がよくわからん
とりあえず基盤見るための開け方がエモい pic.twitter.com/mkirmuMfTN— An-225@ハッピーノージョブ (@B747200) July 1, 2018
「このグラフがモノクロでも理解できる方法は?」っていうグループワーク。楽しかったー! #wcan pic.twitter.com/MVPFoepbBn
— 森田かすみ (@KasumiMorita) June 23, 2018
3. みんなが「専門家」でありみんなが「表現者」である時代に、専門家や表現者になるということ
この記事をRTする
4. ユーザビリティ:ユーザーが許可したくなるPush通知を考える
この記事をRTする
5. 一度設定しておくとめちゃくちゃ捗りそう/Markdown+CSS組版での技術系同人誌制作時の環境
この記事をRTする
6. JavaScript:様々な種類のグラフを表示するためのスクリプト【picasso.js】
この記事をRTする
7. JavaScript:円型のメニューを実装できるスクリプト【Pie Menu Gererator】ON・OFFボタンをクリックしてプレビュー、その設定通りのコードが下部に表示
この記事をRTする
8. ビジネス:ディスラプト (破壊) されるサービスに共通する4つの不満要素
この記事をRTする
9. フォント:画面のデザインを変更しながら様々なフォントを試し書きできます。画面下の「フォントを選ぶ」ボタンで選択、テキスト要素をクリックして文字変更【FONTPLUS ためし書き】
この記事をRTする
10. 素材:プレゼン時に使える、おしゃれなスライド用無料テンプレート15
この記事をRTする
Facebookページでも同じ情報を流しています。いますぐ「いいね!」