Twitter 人気のつぶやき 9/7〜9/20 2019

WebクリエイターボックスのTwitter: @webcreatorboxでは毎日Webに関する記事や美しいデザイン・写真などを紹介しています。その中で今週人気だったつぶやきトップ10を紹介します。見逃してしまった人はこちらでチェック!まだフォローしてない人はお気軽にフォローしてみてくださいね!
1. Webサイト:Googleが無料オンラインコース「Grow with Google」を開講
この記事をRTする
2. HTML:「img要素をpで囲う」仕様を読むのがめんどくさい人向け解説
この記事をRTする
3. ニュース:「レベル感の違いがすごい」78歳のIT担当相が爆誕→台湾の38歳天才プログラマーIT大臣が話題に
台湾でITを担当している大臣はオードリー・タン氏(38歳)。天才プログラマーとして知られ、政策の合意形成プラットフォームや省庁横断の官僚ネットワークを自ら構築した。
日本のIT大臣は竹本直一氏(78歳)。「自分でSNS投稿しているから大丈夫」。
レベル感の違いが凄い。
— 古田大輔 (@masurakusuo) September 11, 2019
4. Webサイト制作:Webにおいて明朝体はNoto Serif CJKを使うべし -IE11対応版
この記事をRTする
5. CSS:HTMLの要素にクラスを付与するとアニメーションを加えられます。個人利用無料。【Hover.css】
この記事をRTする
6. CSS:ふわふわ動くパーティクルの背景実装例7つ。「demo and code」クリックでコード閲覧可能。
See the Pen
Pure CSS Particle Animation by 胡嘉仕 (@hf666)
on CodePen.
7. ロゴ:「ロゴをデザインする」とはなんなのか。ロゴデザインに挑むデザイナーが考えていること
この記事をRTする
8. Webデザイン:Webデザイン100トレース
この記事をRTする
9. 素材:無料で使える動画素材サイトいろいろ
この記事をRTする
10. 「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」は何が変わった? XR/XS/XS Maxとの比較まとめ
この記事をRTする
Facebookページでも同じ情報を流しています。いますぐ「いいね!」