Twitter 人気のつぶやき 10/9〜10/22 2021

WebクリエイターボックスのTwitter: @webcreatorboxでは毎日Webに関する記事や美しいデザイン・写真などを紹介しています。その中で今週人気だったつぶやきトップ10を紹介します。見逃してしまった人はこちらでチェック!まだフォローしてない人はお気軽にフォローしてみてくださいね!
1. Webサイト制作:ふわふわ動く背景のコードを生成できるWebサイト。色や形をカスタマイズ可能。コードは「EXPORT!」ボタンをクリックで表示されます。【pocoloco】
Webサイト制作:ふわふわ動く背景のコードを生成できるWebサイト。色や形をカスタマイズ可能。コードは「EXPORT!」ボタンをクリックで表示されます。【pocoloco】 https://t.co/Bguifr6DSs
— Webクリエイター ボックス (@webcreatorbox) October 22, 2021
ツール:ブラウザーで利用できるVSCode https://t.co/VHJCcRRQ36
— Webクリエイター ボックス (@webcreatorbox) October 21, 2021
3. サービス:Kindleストアで紙書籍を個人出版できるサービス、日本でもスタート 初期費用、在庫リスクなし
サービス:Kindleストアで紙書籍を個人出版できるサービス、日本でもスタート 初期費用、在庫リスクなし https://t.co/lhGtaPhNGM
— Webクリエイター ボックス (@webcreatorbox) October 21, 2021
4. HTML:Webのルビ仕様にはアクセシビリティを阻害している面がある。「日本DAISYコンソーシアム」が改善を求めてブラウザベンダ、WHATWG、W3Cらに公開書簡
HTML:Webのルビ仕様にはアクセシビリティを阻害している面がある。「日本DAISYコンソーシアム」が改善を求めてブラウザベンダ、WHATWG、W3Cらに公開書簡 https://t.co/BozjcNDYhj
— Webクリエイター ボックス (@webcreatorbox) October 20, 2021
5. React:メモ化したコンポーネントの再レンダリングのタイミングを、アニメーションでまとめた一覧表
React:メモ化したコンポーネントの再レンダリングのタイミングを、アニメーションでまとめた一覧表 https://t.co/6vOJ01n4FN
— Webクリエイター ボックス (@webcreatorbox) October 20, 2021
6. Webサイト制作:Google Forms API登場。プログラミングでGoogleフォームの作成や編集が可能に
Webサイト制作:Google Forms API登場。プログラミングでGoogleフォームの作成や編集が可能に https://t.co/UV0rNLOx0O
— Webクリエイター ボックス (@webcreatorbox) October 19, 2021
7. CSS:CSSファイルを読み込ませて必要なクラスを足せば、ホバー時のアニメーションを付与できます【Annimay】
CSS:CSSファイルを読み込ませて必要なクラスを足せば、ホバー時のアニメーションを付与できます【Annimay】 https://t.co/dSSr6s53II
— Webクリエイター ボックス (@webcreatorbox) October 19, 2021
8. 14インチMacBook Proと16インチMacBook Pro
14インチMacBook Proと16インチMacBook Pro https://t.co/6jgn6WRBf4
— Webクリエイター ボックス (@webcreatorbox) October 19, 2021
9. フォント:ハロウィンのデザインにあいそうな英字フォントいろいろ
フォント:ハロウィンのデザインにあいそうな英字フォントいろいろ https://t.co/AW1kZgro5G
— Webクリエイター ボックス (@webcreatorbox) October 18, 2021
10. Webフロントエンド開発(2021)の見取り図をつくりたい
Webフロントエンド開発(2021)の見取り図をつくりたい https://t.co/lLu9NKskg7
— Webクリエイター ボックス (@webcreatorbox) October 18, 2021
Facebookページでも同じ情報を流しています。いますぐ「いいね!」