使用中の無料iPhoneアプリ31

約一ヶ月前こんな感じでiPhoneを手にした私。きゃっきゃ言いながらいろんなアプリを試してみました!とりあえず無料のもののみインストールしていますが、十分満足のいくものばかりです!仕事や生活に便利なもの、くだらないものまでいろいろあるので、ぜひ試してみてください!
お仕事系
お仕事関係、特にデザイナーさん向けのアプリです。
Color Stream
Color Streamをダウンロードする ※追記:現在有料アプリとなっているようです。
Toggl
タイムトラッキングのアプリ。プロジェクトやタスクにかかる時間をはかってくれます。ブラウザ版Togglをがっつり使っていたのでアプリもダウンロードしてみました。アプリからプロジェクトを作成できないのが残念…
WordPress
Adobe Ideas
Adobe Ideasをダウンロードする ※追記:現在有料アプリとなっているようです。

お絵かき用のiPhoneアプリ。お絵かきというより外出時にふと思いついたデザインをサクっとメモしておくために使っています。撮影した写真を下のレイヤーに置いてトレースしたり、画像からカラーパレットを作ったりできます。
WhatTheFont
画像からなんのフォントか識別してくれるアプリ。ブラウザ版もよく使っています。日本語には対応していませんが…。
生活お役立ち系
生活面であると便利な実用的アプリいろいろ。
Evernote
言わずと知れたEvernoteのiPhoneアプリ。テキスト・画像・音声…なんでもメモっちゃいましょう!
Dropbox
こちらも有名所。PCやMac、Web上に保存したファイルをiPhoneに同期するアプリ。DropboxのWebサイトで登録できます。アプリごとPINロックできるので安心ですね!また、Dropbox登録時は無料2GBのフリースペースが貰えるのですが、こちらのリンクから登録すると2GB+250MB貰えます!ちょっぴりオトクです!
GeeTasksLite
Read It Later Free
かなりおすすめ!PCやMacで見ていたWebサイトを「あとで読む」保存しておくとiPhone上でも見ることができます。簡易ブックマーク同期?私はFirefoxのアドオンでRead it laterを使っていますが、その他のブラウザでも使えるみたいです。
MobileRSS Free

RSSフィードを楽々観覧。TwitterでつぶやけたりDeliciousに登録したりメモを保存できたりと機能は充分。個人的にありがたかったのがリンクのURLをコピーする機能。Twitterでつぶやくのに必ずHootSuiteのow.lyに変換したいので…。
GlobeConvert
Skype
Free Wi-Fi Finder
AroundMe
Iron Money

おこづかい管理のiPhoneアプリ。口座も複数作成可能。機能としてはもっといいアプリがありそうなんですが、それでもこれを使っている理由は口座別でいろんな通貨を使えるから。日本円・カナダドル・オーストラリアドルの収入・支出がある私にはこのアプリがベストです。
エンターテイメント系
ちょっとした空き時間にいじれるアプリや音楽、写真関連のアプリ。
HootSuite
私が愛してやまないTwitterクライアント、HootSuiteのiPhone版。予約投稿や画像の投稿も楽々!翻訳なんてのもできるみたいです。
Shazam
Gorillacam
PS Express
Facebookの公式アプリ。画面も見やすく、ひととおりの事はこのアプリでできちゃいます。Facebookは日本ではまだまだ浸透していないかもしれませんが…。
StumbleUpon
私の中で「究極の暇つぶしサイト」と位置づけられているソーシャルブックマークサイト、StumbleUponのiPhone版。好きなサイトがあったらクリックひとつで登録でき、さらに「Stumble!」ボタンを押せば登録したサイトに基づいて好みのサイトをランダムに表示してくれます。思いがけない面白サイトにでくわす事もあります!
iBooks
Tap Tap Revenge 3
Dactyl
Solitaire
語学系
外国語をお勉強中の方や海外旅行中に使えるおすすめアプリ。
英辞郎
Free Translator
Dictionary
VoiceTra

iPhoneを耳にあて、文章を言うと自動で翻訳され、さらにしゃべってくれるアプリ。ただ識別機能がまだまだな気が…私や私の友達の滑舌が悪いのでしょうか?私が日本語で「今日は疲れた」と言うと「Edward was tired(エドワードは疲れた)」と変換してくれた素敵アプリです。話のネタに入れてますw
だって女の子だもん!系
世の中の女の子達におすすめのアプリ。いや、もちろん男の子でも使えますよ!w
PAGMail
体重ノート
全て無料なので気軽に試してみてください!他にもおすすめのアプリがあればぜひぜひご紹介下さい!
はじめまして!
自分はRSSフィードはNetNewsWireっていう無料の分を使ってます♪
Dactyl面白いですね!
日本人とはAppleストアの画面や表示されるアプリが違うのでしょうね!?
[…] 使用中の無料iPhoneアプリ31 | Webクリエイターボックス、加工ができます。 facebook facebookをダウンロードする facebookの公式アプリ。画面も見やすく、ひととおりの事はこのアプリでできちゃいます。facebookは日本ではまだまだ浸透していないかもしれませんが…。 stumbleupon s…はてなブックマークより […]
itunes.apple.com/us/app/id460911393?ls=1&mt=8
地図の上でアドレス帳
このスライドショー作れるアプリもいいよ。
http://itunes.apple.com/jp/app/slideshow/id462690585?mt=8