Web Designing 2014年5月号に執筆させて頂きました

この度、雑誌 Web Designing 2014年5月号に執筆させていただきました。特集の『制作を効率化するための24ポスト ー Webクリエイティブ系ブロガーが厳選するツール&サービス』に2ページほど書いています。様々なブロガーが日頃使用しているツールやサービスを、丁寧な解説と共に紹介されています!
↑私が10年以上利用している会計ソフト!
私は『フリーランスクリエイターのためのワークハックツール』として、プロジェクト管理や時間管理等に使えるサービスをいくつか紹介しています。他にも面白そうなサービスがたくさん取り上げられていますよ!
- ワイヤーフレーム作成にWebサービスを活用しよう
- 自動化で効率をあげるイマドキのコーディング
- JavaScript開発をスピードアップする味方
- フォントのデザインをより手軽に表現豊かに
- ブラウザやスマートデバイス検証のお助けツール
- 効率と密度アップのためのプロジェクト管理ツール
- 作業のストレスを減らし、時間を盗み取ろう
『ブロガー座談会_ブログを持つメリットと記事を書き続けるコツ』では、4人のブロガーさんによるブログ愛について熱く語られています。この座談会の内容はWeb関連のブロガーだけでなく、ブログを書いている人なら誰でも興味深く、参考になる内容だと思います!必見!
もうひとつの特集は『業務支援アプリ・ケーススタディ』。企業向けアプリの需要や今後の展開について、さまざまな分野の事例を取り上げています。アプリ開発に携わる方は、こちらもぜひ読んでみてください!