#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった
AIプログラミング読み物 | |
著者 | 大塚あみ |
発売日 | |
宿題をサボるためにChatGPTを活用したことをきっかけに、毎日1本新しいアプリ(作品)を作ってXに投稿するという「#100日チャレンジ」に取り組んだ大学生のノンフィクションストーリー。プログラミングをまったく知らなくてもいろんなアプリを作るうちにいろんな発見があって、どんどんのめり込んでいく様子には「自分にもなにかできるかも!」とワクワクさせられます。空いた時間でもノートにアイデアや構造をメモしてプログラムについて考えているというのは、私も真似したくなりました。 私が参加した PyCon JP 2025 でも登壇されていて、サインもいただきました!わーい!
|