Web Designing 2012年10月号に執筆させて頂きました

この度、雑誌 Web Designing 2012年 10月号に執筆させて頂きました。特集の「クリックを促す画像演出」に2ページほど書いてます。基本的な小技から、個性的な演出まで、様々な効果が紹介されています!ぜひ読んでみてください!
私は「ボーダーを使った基本効果」「モノクロ画像からカラー画像に」「マウスオーバーで画像の透明度を変更」を書かせて頂きました。
他にも、おもしろそうな記事がいっぱい!
- 画像をぼかす演出
- ポートレートを切り替える演出
- 画像のカタチを変えた見せ方
- GIF アニメでサムネイル表示
- マウスオーバーで動画表示
- サムネイルでサービス名を表示
- スクロールに応じて画像が揺れる
- 軽快なアニメーション演出
- 扉を開くような効果
- くるくる回って跳ねる演出
- 複数の画像をまとめて見せられるスタック表現
- 穴を空け、チラリとコンテンツを見せる手法
- 角版のサムネイルをかわいらしく演出
- ドットのアニメーションを表示
- イラストを使って枠を取る
- 円い形状を重ねた演出
- 背景を活かしたサムネイル演出
- マウスカーソルを乗せると動画が再生される演出
基本的に画像はどのサイトにも設置されていると思うので、こういった一工夫があるとクリックしたくなりますね!参考にして頂けると嬉しいです!