Web Designing 2013年6月号に執筆させて頂きました

この度、雑誌 Web Designing 2013年6月号に執筆させて頂きました。特集の『jQueryプラグイン百花繚乱』に2ページほど書いてます。簡単に実装できる、最新のjQueryプラグインが盛りだくさん!サンプルファイルも付いてますよ!ぜひ読んでみてください!
私はマルチデバイスに対応したプラグイン、「アプリ感覚で使える!画面を下に引っ張ってページを更新」「Webサイトをタッチジェスチャーで操作」「テーブルを簡単にレスポンシブ対応させる」「Googleマップのiframeを画像に置換」を書かせて頂きました。
他にも、おもしろそうな記事がいっぱい!
- Pinterest 風のグリッドレイアウトを簡単に実現
- ガクガクブルブル、要素を激しく震わせる
- コンテンツに合わせて、ページ内メニューを自動作成
- スマホアプリのようにクリックでスライド表示するメニュー
- ギャラリーサイトに最適な可変グリッドレイアウト
- マウスオーバーで画像の上にパネルをアニメーション表示
- 簡単設置のポップなソーシャルボタン
- 画像にマウスオーバーすると現れるソーシャルボタン
- シンプルでパワフルなフォームのバリデーション
- Twitterが開発した高速で多機能なオートコンプリート
- ページ内のどこまでスクロールされているかを解析!
- ページの背景全体に動画を表示
その他いろいろ!
あっと驚くような仕掛けから、「ちょっとした機能だけど、あると便利!」な機能まで、盛りだくさんですよ!動作の確認もサンプルファイルがあるのでわかりやすいです!読んでみたご感想等もお待ちしております!