Web制作やデザインに関する情報は、インターネット上以外にも書籍を通して体系的に学ぶことができます。今月も様々な本を拝読しました。その中でいいなと思った物、オススメの物をいくつか紹介します!

初心者からちゃんとしたプロになる Illustrator基礎入門
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る
著者 |
オードリー・タン |
発売日 |
2020年11月29日 |
Audibleで聞きました。台湾のデジタル担当政務委員であるオードリー・タン氏。天才だと言われている部分にばかりフォーカスされがちですが、彼女の為人やキャリア形成について優しい語り口で描かれています。コロナ対策に関する考え方、「人を変えるのではなく一緒に何ができるか相談し合う」というテクノロジーを浸透させるためのアイデア、そして日本のために書かれている書籍なので、要所要所で日本のアニメを例に出しているところも親しみやすかったです。
『オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る』を購入する |
みんなのVue.js
著者 |
野田陽平、門脇恒平、山田敬美、高橋和樹、藤川淳史、韓徹 |
発売日 |
2021年2月18日 |
Vue.jsを実際にプロジェクトに用いるときの注意点やポイントを解説した書籍。初心者向けではありません。CSS設計、状態管理、コンポーネント開発、パフォーマンス改善、アクセシビリティまで、何度も見返したくなるような解決策が盛りだくさん。個人的にはよく利用しているVue I18nの解説や、開発者さんのインタビューも読めて満足!
『みんなのVue.js』を購入する |
皆さんのおすすめの本もぜひ教えてくださいね!著者、出版社さんからの自薦はお問い合わせフォームからご連絡ください!
Web制作の最新情報やWebクリエイターボックスからのお知らせ、中の人の近況等を定期的にお送りいたします。
ぜひご登録ください!もちろん無料です! :)