タグ: 便利ツール

ChatGPTに聞く:Next.jsでNotion APIを使ったお知らせページを作成

自力でコードは書かず、ChatGPTを使ってToDoアプリを作っていた友人を見て、「何それ面白そう!」と思ってさっそく試してみました!今回は前から気になっていたNotion APIを使って、Next.jsでWebページ上にお知らせページを作っていきます。簡易ブログのようなものですね!
続きを読む

一行追加でコンタクトフォームを実装できる【Formspree】

Webサイトにコンタクトフォームを設置する方法として、以前「初心者でも簡単!日本語で手軽に設置できるフォーム作成サービス3選」という記事にて外部サービスを紹介しました。でもHTMLとCSSだけで設置できるなら、初心者でもカスタマイズしやすいですよね。ということで今回は「Formspree」を使った設置方法を紹介します!

続きを読む

非デザイナーがFigmaでデザインの確認時に抑えておきたいポイント

人気ですよね、Figma。デザイナーではないけど、デザインのレビューをする立場の人も、この頃何かと話題のFigmaが気になっているのではないでしょうか。今回はデザイナーからFigmaのファイルが共有されたけど、何をすればわからない!という人向けに、デザインのレビュー時にこれだけは抑えておきたいというFigmaの設定の流れや機能を紹介します。

続きを読む

UIコンポーネントの作成指示やプレビュー表示ができる【ChatGPT AI component generator】

ChatGPTの話題がつきないですねー!私も日々遊んでみたり、お仕事に導入してみたりと、あれこれ試しています。そんな中見かけたのがChatGPT AI component generatorという、Webサイトのコンポーネント制作に役立ちそうなツールです。
続きを読む

「AIによる自動Webデザイン」についてChatGPTでブログ記事を書いた+使ってみた雑感

アメリカのOpenAIが公開した自然な文章を生成する人工知能(AI)、ChatGPT。チャット形式で質問に答えて自然な言葉で返してくれます。みなさんもう使ってみましたか?今回は「AIによる自動Webデザイン」について、ChatGPTにブログ記事を書いてもらいました!ChatGPTを使ってみた中の人の感想は記事の最後に掲載しますね。
続きを読む

ダークモードに対応していないWebサイトを無理やりダークモードにする拡張

こんにちは、ダークモード推奨派のManaです。以前からダークモードの布教活動を細々としておりますが、まだまだダークモードに対応していないWebサイトもたくさんあります。今回はダークモードに対応していないWebサイトを強制的にダークモードにしちゃう拡張を紹介します。

続きを読む