カテゴリー : Photoshop
Photoshop & Illustratorデザインテクニック大全
著者 | 楠田諭史、トントンタン |
発売日 | 2018年4月20日 |
出版社さんからの頂き物です。ありがとうございます!PhotoshopとIllustratorのテクニック集。Photoshop多めです。素材のダウンロードも可能。手描きやアナログ加工、テクスチャ作成など、やってみたい効果が盛りだくさん!サンプル画像付きの目次を見ているだけでワクワクしてきますよ。 |
超時短Photoshop「レイヤーとスタイル」速攻アップ!
著者 | 吉田浩章 |
発売日 | 2017年9月23日 |
Photoshopのレイヤーの基本的な扱い方から、調整レイヤー、描画モード、レイヤースタイル等を駆使して、サクサクと思い通りのスタイルを作成するためのヒントが盛りだくさん!Photoshopの基本操作はわかったけど、どうも使いこなせていない…という初級〜中級の方には特におすすめ。上級者の方でも意外と知らない隠し技が見つかるかも? |
Webデザイン必携。プロにまなぶ現場の制作ルール84
著者 | 北村崇、浅野桜 |
発売日 | 2016年3月23日 |
グラフィック中心にデザインをしている人には特に読んで欲しい、Webならではのデザインのポイントを紹介している書籍。コーダーさんが困らないようなデザインファイルの設計方法や納品データの作り方を詳しく解説。巻末のWebデザインデータチェックシートも使えそうです。 |
Photoshopレタッチ・加工 アイデア図鑑
著者 | 楠田諭史 |
発売日 | 2017年7月25日 |
出版社さんからの戴き物です。ありがとうございます!Photoshopを使った様々な小技が勢揃い!手軽にできるレタッチから、デュオトーン、コミック風、ポリゴン風など、かっこいい写真加工も紹介。Photoshopに苦手意識のある方でも、楽しみながらテクニックを習得できます。Photoshopに使い慣れているベテランさんでも新しい発見があるかも! |
人物写真補正の教科書 Photoshopレタッチ・プロの仕事
著者 | 村上良日、浅野桜、髙瀬勝己、内藤タカヒコ |
発売日 | 2017年3月14日 |
「手軽にできるレタッチ」という、ある意味親切ですが、別の意味では投げやりともとれる解説をせず、「なぜこのツールを使うとこういった効果が出るのか」を懇切丁寧に説明している本。読み始めると難しく感じる箇所もあるかもしれませんが、その分読破するとしっかり写真補正の技術が身についているはずです。Photoshop CC 2015から搭載された「選択とマスク」の解説は必読。玄人ほど知らずにいる便利な切り抜きテクニックが紹介されています。デザイナーだけではなく、フォトグラファーも読んで欲しい一冊です。 |