カテゴリー: コーディング

Sassを使うなら知っておくと便利な色まわりの小技やMixinいろいろ

Sassがデフォルトで用意している関数や、それを応用して設定できる小技やMixinをまとめてみました。紹介しているほとんどの小技が、色を一色してすれば他の色も自動生成してくれる…という便利なものです。Sassを勉強中の方はもちろん、ゴリゴリ使いこなしている方も参考にしてみてください!Sassの基本的な情報は、過去記事「効率良くCSSコーディングできるSassを使ってみよう!Mac+Codaなら設定も簡単!」に書いています ;)
続きを読む

レスポンシブ対応!縦に半分割しているWebサイトの作り方

画面を大胆に縦に割ったレイアウトのWebサイトが流行中。複数のセクションで分割しているサイトもありますが、中でも多く取り入れられているのが真っ二つに分けている半分割のレイアウト。インパクトがあって注目を集められる上、スクロールをせずに複数の情報を表示できます。今回はそんな縦半分割のレイアウトを使ったWebサイトの作り方と、実例をいくつか紹介します。
続きを読む

子テーマを作ってWordPressの既存テーマをカスタマイズする方法

いまやブログだけではなく、会社紹介のWebサイトやポートフォリオサイト、ECサイトに至るまで、様々なタイプのWebサイトで利用されているCMS、WordPress。すでにデザイン・コーディングが済み、自由に利用できる既存のテーマも豊富に配布されています。今回はそんな既存のWordPressテーマを使うメリットや、子テーマを作成してカスタマイズする方法を紹介します。
続きを読む

生まれ変わったDreamweaver CC 2017をいじってみた!Codaから出戻る…かも…

数日前Adobeのエディターツール、Dreamweaver CC 2017が新機能とともにリリースされました。過去にDreamweaverからCodaに乗り換えた私ですが、苦楽をともにしてきたCodaさんがどうもアップデートのたびにプラグインがうまく動かないなど、使いづらくなってきて…。そんな時に新生Dreamweaverの情報を耳にしたので、さっそく試してみました。
続きを読む

Flexboxを使ってレスポンシブ対応の「前の記事」「次の記事」リンクを実装

ブログ等の個別記事でよく見かける、「前の記事」「次の記事」へのリンク。これまでも実装方法やスタイリング方法は紹介されてきましたが、Flexboxを使ったらもっと楽に作れちゃうよ!ということで、その方法と、ついでにWordPressでの実装方法も紹介します。
続きを読む

MailChimpを使ってニュースレターのテンプレートを作成する方法(+ニュースレター始めました)

この度、WebクリエイターボックスではWeb制作関連の情報やWebクリエイターボックスからのお知らせを配信するニュースレターを始めました!その際に利用することにしたMailChimpというニュースレター配信サービスについて紹介します!
続きを読む

手軽に実装!Webサイトにアニメーションを加えられるCSS&JavaScriptライブラリー

人間の目は動きを感知すると反射的に目が動き、意識をそちらに向けるそうです。そのため、アニメーションは要素をほんの少し動かすだけで注目を集められるという強い力を持っています。今回はそんなアニメーションを手軽に実装できるCSSやJavaScriptのライブラリーをいくつか紹介します。
続きを読む

【2016年版】ポートフォリオサイトをリデザインしました!

年始から時間のある時にちょこちょこいじっていた私のポートフォリオサイトがついに完成しました!長かった…。2012年にリデザインしてから実に4年ぶりの更新です。ようやくレスポンシブにも対応したり、アニメーションを取り入れたりと、多々変わったところがあるので、いくつかかいつまんで紹介します!
続きを読む